自宅でもできる有酸素運動のご紹介


自宅でも有酸素運動はできる

運動不足を感じていたり、ダイエットのために運動をしたいと思っていたりしてもなかなか外に出られないことも多いです。
夜間外を出歩くことが心配であったり、いざ出ようと思ったら雨で外に出れなかったりという言ことも少なくありません。

そこでぜひ取り入れたいのが室内での有酸素運動です。
外でしかできないと思っている人も多いですが、工夫すれば自宅でも有酸素運動をすることができます。
運動がしたいけれどもなかなかできていない人はこれを参考に運動不足を解消しましょう。

有酸素運動は体のために重要

筋トレのような無酸素運動は脂肪を燃焼することができません。
そのためダイエットにはあまり向いていないのです。

そこで、ダイエットをしたいという人は有酸素運動が必要です。
運動をすることで体調を整える効果もあるのでダイエットだけでなく日ごろから運動不足を感じている人も有酸素運動をするべきです。

自宅でできる有酸素運動

もっとも簡単にできる有酸素運動はスクワットです。
スクワットは筋トレだけでなく有酸素運動の要素もあります。

筋トレを目的としているフルスクワットは負担を大きくかけることで筋肉を刺激しますがハーフスクワットは有酸素運動を目的として行います。
方法としては完全に腰を下ろさずに中腰でしゃがむのをやめる方法であり、こうすることで足腰への負担も少なく長時間続けられ有酸素運動の効果が高まるのです。

太ももを高く上げる、もも上げ(ニーアップ)も有酸素運動です。
外で行うような走るようにももを上げるのは近所への迷惑になるので足踏みの要領で足を交互に上げるようにすれば十分有酸素運動になります。

太ももを高く上げることで大腰筋やインナーマッスルを刺激するので体を引き締めるのにも効果的です。
スクワットよりも負担が少なく簡単にできるのでかなり運動不足になっている人はもも上げから始めるのがおすすめです。

意外と楽しめるのがフラフープであり、これはかなり効果のある有酸素運動となってくれます。
お腹の周りを回しているだけでお腹や腰の筋肉をしっかりと使うのでお腹や腰の筋肉を鍛えることができます。
テレビを見ながらでもできるので簡単にできてダイエット効果の期待できるエクササイズです。

有酸素運動で汗をかいたらすぐにお風呂に入りたいですが、入浴は運動後30分待つようにしましょう。
そうすることで脂肪燃焼効果が高まりダイエットに良いと言われており、ダイエット目的で有酸素運動をしている人は入浴は30分ほど待ってからにするとダイエット効果が期待できます。